『POPEYE』 ブログ「Diggin’Books」に取材していただきました

Titleでも人気の雑誌『POPEYE』。リニューアル後、風通しの良い紙面と、オルタナティブな特集が際立つようになりました。そんな『POPEYE』のブログ「Diggin’Books」でTitleをとりあげていただきました。

当日の取材は、ライターの長畑宏明さん。自らインディペンデントなファッション誌『STUDY』を発行しています。とても楽しい取材でした。

取材ページ http://blog.magazineworld.jp/popeyeblog/28718/

『STUDY』  http://lieeeft.com/

3月の営業時間について

3月はイベントが多く、18時までの通常の営業の日が4日あります。

・3月4日(金)

・3月14日(月)

・3月22日(火)

・3月31日(木)

上記の日は、11:00~18:00までが通常営業、夜はイベントになりますので、お気を付けください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

『ダ・ヴィンチ』4月号「本屋さんの時間」コーナーでTitleを掲載いただきました

51H1Rj91Q-L._SX352_BO1,204,203,200_3月5日発売『ダ・ヴィンチ 4月号』の長寿コーナー「本屋さんの時間」で、Titleを掲載していただきました。お店の紹介と、何か「読者に3冊おすすめしてください」との事だったので、「生きかたは一つではない」という括りで3冊紹介しました。何を選んだかは、本誌をご覧ください。

Titleでご利用頂けるカードなど

Titleでは、現金のほかにも、図書券・図書カード、VISA/MASTERのクレジットカードがご利用いただけます。詳しくはお会計の際に、お問い合わせくださいませ。

(2016年3月1日現在)

『OZmagazine 2016年3月号』にご紹介いただきました。

magazine2016032月12日発売『OZmagazine 2016年3月号』の、「エリア別カルチャースポットガイド69」にTitleをご紹介頂いております。

「大人の文化部」と題されたこの号は、Titleのある荻窪・西荻窪周辺でも、たくさんのお店が紹介されています。ぜひ、散歩のおともにチェックしてみて下さい。

http://www.ozmall.co.jp/ozmagazine/

CATEGORIES

ARCHIVE

開店前メイキングブログ もうすぐあたらしい本屋が生まれます