本屋 Title

  • NEWS
  • ABOUT
  • CAFE
  • ACCESS
  • EVENT
  • WEB SHOP
  • CONTACT
まったく新しい、けれどなつかしい

EVENT

  • 季刊誌kotobaプレゼンツ「21世紀に書かれた百年の名著を読む」第2回

    2019/6/24(月)

    季刊誌kotobaプレゼンツ「21世紀に書かれた百年の名著を読む」第2回仲俣暁生×森達也「ウンベルト・エーコ『プラハの墓地』を読む」

  • 書くことへのこだわりと、こだわりのなさと

    2019/6/14(金)

    書くことへのこだわりと、こだわりのなさと庄野雄治『たとえ、ずっと、平行だとしても』(Deterio Liber) 刊行記念トーク

  • ライター生活30年と古本

    2019/6/11(火)

    ライター生活30年と古本『古書古書話』『些末事研究vol.4』出版記念 荻原魚雷トークショー(聞き手 福田賢治)

  • たなかれいこの「ほんとは  いちばん大事な  調味料のはなし」

    2019/6/7(金)

    たなかれいこの「ほんとは いちばん大事な 調味料のはなし」~第3回「油 オイル」~

  • 「弁造さんのエスキース展――今日も完成しない絵を描いて」

    2019/6/7(金) ー 2019/6/25(火)

    「弁造さんのエスキース展――今日も完成しない絵を描いて」奥山淳志『庭とエスキース』(みすず書房)出版記念

    終了しました
  • 奥山淳志『庭とエスキース』(みすず書房)刊行記念 トーク&スライドショー

    2019/6/6(木)

    奥山淳志『庭とエスキース』(みすず書房)刊行記念 トーク&スライドショー

  • 「ドウカシテル」

    2019/5/10(金) ー 2019/6/3(月)

    「ドウカシテル」shunshun個展

    終了しました
  • 「性」を描くということ

    2019/4/26(金)

    「性」を描くということ『少女のスカートはよくゆれる』(太田出版)刊行記念 岡藤真依×安永知澄 トーク

  • 『あの日からの或る日の絵とことば』(創元社)原画展

    2019/4/23(火) ー 2019/5/7(火)

    『あの日からの或る日の絵とことば』(創元社)原画展~3.11と子どもの本の作家たち~

    終了しました
  • 『あの日からの或る日の絵とことば』(創元社)トーク ~3.11と子どもの本の作家たち~

    2019/4/22(月)

    『あの日からの或る日の絵とことば』(創元社)トーク ~3.11と子どもの本の作家たち~荒井良二+筒井大介[編者](聞き手・辻山良雄)

  • 左翼っぽいもの再検討2019

    2019/4/15(月)

    左翼っぽいもの再検討2019『無責任の新体系』(晶文社)刊行記念 荒木優太×綿野恵太トークショー

  • 「NHK出版 学びのきほん」の学び舎vol.2

    2019/4/12(金)

    「NHK出版 学びのきほん」の学び舎vol.2飯間浩明の学び舎〈「ことばのきほん」を考える 〉

< 1 … 13 14 15 16 17 … 33 >
  • 本屋 Title 〒167-0034 東京都杉並区桃井1-5-2
    TEL. 03‐6884‐2894
    営業時間:12:00 - 19:30(日曜は19:00まで)
    定休日:毎週水曜・第一、第三火曜
  • HOME
    NEWS
    ABOUT
    CAFE
    ACCESS
    EVENT
    WEB SHOP
    CONTACT
  • 会社案内
    プライバシーポリシー

copyright © (株) タイトル企画