2024/8/11
高山なおみさんと神戸のことこと『毎日のことこと』(信陽堂)刊行記念トークイベント
東京から神戸へ活動の舞台を移して8年。高山さんはいま、何を感じ、どんな風景を見て暮らしていらっしゃるのでしょう? 遠くに住む友人に近況を伝えるように3年にわたって書きつがれた神戸新聞の連載が、『毎日のことこと』という一冊の本にまとまりました。
トークでは、神戸出身の辻山が、街のこと、坂道のこと、海のこと、暮らしのこと、本と本屋のことを高山さんにじっくりうかがってみたい思います。ぜひご参加ください。
*『毎日のことこと』は、7月25日の発売予定です
- 高山なおみ
1958年静岡県生まれ。料理家、文筆家。日々の生活の実感が料理になり、言葉となる。
画家、絵本作家、音楽家、作家などのさまざまなクリエイターが夜ごと集う店「諸国空想料理店 KuuKuu」のシェフを1990年から2002年まで勤め、その後料理と文筆の道へ。 日記エッセイシリーズ『日々ごはん』『帰ってきた日々ごはん』、『新装 野菜だより』『料理=高山なおみ』『自炊。何にしようか』、『ロシア日記―シベリア鉄道に乗って』『本と体』『気ぬけごはん』『暦レシピ』、絵本『どもるどだっく』『たべたあい』『それから それから』(以上、絵・中野真典)など著書多数。2016年、東京・吉祥寺から神戸・六甲へ移住し、ひとり暮らしをはじめる。
撮影:枦木功
- 開催日
- 2024年8月11日(日)
- 時間
- 19時スタート/20時30分頃終了予定 *イベント当日、お店は18時にてクローズ致します
- 会場
- Title 1階特設スペース
- 参加費
- 1,650円
- 定員
- 25名
- お申し込み
手順1:メールの件名にイベント名、メール本文にお名前(氏名)/電話番号/枚数(1人2枚まで)を明記して、以下のアドレスに送信ください。
手順2:「予約完了」の返信をいたします。(メールの受信設定にご注意ください)。
手順3:参加費は当日会場受付でのお支払いとなります。
お申し込み・ご予約は定員に達し次第締め切らせていただきます